大学卒業後、地元徳島にある社会福祉法人に事務員として勤務。
結婚を機に退職し、専業主婦を経て「社会福祉士として仕事をしたい」という思いから地域包括支援センターにて権利擁護業務に携わる。
地域包括支援センターでの経験から、行政書士を目指し、令和3年度 行政書士試験に合格し、令和4年4月に香西行政書士事務所を開業。
社会福祉士としての経験、女性ならではの視点から柔軟にサポートをさせていただきます。
ジェンダー平等実現のため、様々なところで改革等が行われていますが、女性を取り巻く環境はまだまだ変わらなければならない課題が多く残されていると感じます。女性だから分かり合えること、女性だから話しやすいということがあると思います。
どうぞお気軽にご相談下さい。